どうも、ソーです!
今回は僕がオススメする、初心者でも安心の仮想通貨取引所
『GMOコイン』を分かりやすく簡潔に解説します。
そして2022年は昨年をさらに上回る勢いで市場は拡大していくと予想されています。
続々と億り人が生まれている今
ブームに乗り遅れない様、皆さんもすぐにトライしてみてください。
仮想通貨取引所『GMOコイン』とは
記事タイトル&冒頭文にもありますが、私がお勧めする仮想通貨取引所は
『GMOコイン』です。
2021年にはオリコン顧客満足度調査で
『暗号資産取引所ランキング総合No,1』に選ばれるほど
かなり信頼の厚い取引所です。
迷っているあなたには是非『GMOコイン』をオススメいたします。
私も初めての仮想通貨取引は『GMOコイン』でやりました。
もともと聞き馴染みのあった取引所ですし、知人も利用していたので
それらに影響されたのも主な要因です。
『GMOコイン』をお勧めする5つの理由
- 大手GMOインターネットグループ
- 取り扱いコインが多い(15通貨)
- 積立投資ができる
- 口座開設までが早い
- マホアプリが使いやすい
1、大手GMOインターネットグループ
『GMOコイン』を展開しているのはあの大手、GMOインターネットグループです。
関連金融業で培われたセキュリティが『GMOコイン』にも導入されている為
安心して取引ができます。
また2022年1月にはGMOインターネットグループで
サイバーセキュリティ事業に本格参入することが決まりました。
これによりさらなるセキュリティの向上が期待できます。
2、取り扱いコインが多い(15通貨)
仮想通貨で一番有名なのはビットコインですが
そのビットコインも時期やタイミングによっては
価格が下がってしまうということもよくあります。
調子の良い通貨、悪い通貨は都度変わるので
分散投資をするためにも取り扱いコインが多い取引所をお勧めします。
その点、GMOコインでは取り扱い通貨が15種と多く
国内2位の取り扱い数となります。
3、積立投資ができる
仮想通貨は株などの金融商品と比べると、非常に値動きが激しいです。
一度に大きな金額を投じて、価格が暴落してしまった等の
失敗を避けるためにも積立投資サービスを利用してみましょう。
積立投資のメリット
GMOコインでは500円からの積み立て投資ができ
毎日●●円購入する、毎月決まった日に●●円購入する
などの設定もできます。
Ⅱ リスク分散
積立サービスは長期的に資産を少しずつ買い付けるため、
平均購入単価を平準化でき、一回にまとめて購入するよりも
価格変動リスクを抑える効果が期待できます。
Ⅲ 組み合わせは自由
積み立てる銘柄は種類も数も自由にカスタムでき、自由度が高いです。
気になる銘柄を好みのバランスで同時に積み立てる事が可能です。
4、口座開設までが早い
GMOコインでの口座開設は最短10分です。
やる気を出して開設手続きをしたものの、開設完了まで時間がかかり
その後放置気味になっているという体験談です。
GMOならやる気そのままにすぐ始めることができます。
5、スマホアプリが使いやすい
GMOコインのスマホ向けアプリ『暗号資産ウォレット』は初心者にも
見やすく、直感的で使いやすいです。
状況に合わせた画面設定もできます。
上記でメリットを5つ挙げましたが
口コミなどを参考にデメリットも紹介します。
主なデメリット2つ
- 販売所のスプレッドが大きい
- 最低出金額が1万円から
1、販売所のスプレッドが大きい
国内の取引所のほとんどに言えることですが
販売所売買をする際のスプレッドが大きいです。
スプレッドとは
スプレッドとはざっくり言うと買値と売値の差額の事をいいます。
販売所では購入金額よりも売却金額が安く設定されています。
この2万の差額が販売所側の利益となります。
取引手数料無料を掲げている取引所ですが
実質このスプレッドが手数料のようなものだと言えます。
2、最低出金額が1万円から
国内その他の取引所では最低出金額の設定はありませんが
GMOコインにおいては最低1万円からとなっています。
気軽にちょこちょこ引き出したい方には相性が悪いです。
まとめ
以上『GMOコイン』について初心者の方向けに
かなり要約して説明させて頂きました。
デメリットも含めて解説しましたが
総評しますと、これから仮想通貨取引を始められる初心者の方にも
使いやすくとっかかり易い取引所です。
どこで口座開設をするか迷われてる方
今とは別の取引所で開設しようと思われてる方
『GMOコイン』オススメです!